コミュニケーション講座@鬼北町
こんにちは。
一般社団法人をかしや代表理事「マロ」こと菊間 彰です。
さて、今週末鬼北町で講座を実施するのでお知らせいたします。
https://www.facebook.com/events/251274021956268/

「ソーシャルビジネス・ネットワーク講座」というもので、まちづくりや、地域の今後を考えたい、あるいはなにか面白い人たちと繋がりたい!という人たちが対象の、全5回シリーズの講座です。
今回はその第一回目。「コミュニケーション」をテーマに私が講師を努めさせていただきます。
今回の講座では、さまざまなコミュニケーションワークを通じ「コミュニケーション力」を高めることをめざしていきます。なのでこんな方にオススメです!
・営業や販売など、対人ビジネスに携わっている方
・地域に関わる活動をしている方
・婚活男性
・職場の人間関係をよくしたい方。
・仕事を超えて面白い人と繋がりたい方
コミュニケーションは大事です!
人と関わる上でコミュニケーションは必須。
特に対人ビジネスにおいては、コミュニケーションをうまくとれるかどうかで、その仕事がうまく行くかどうかが決まります。

また、「コミュニケーション力」がものずごく重要だよなあと、常々私が感じていることがあります。
それは「婚活」です。
私たち をかしやは、2009年から婚活イベントをたくさん実施してきました。
そしてここ数年は、行政や民間から依頼を受けて、婚活イベントのコーディネートをすることも多くなってきています。

http://gigax.jp/blog/wokasiya/categn1-359/
そこで感じるのは、婚活においてカップリングを成立させるためには、コミュニケーション力が極めて重要だということです。特に男性。婚活で苦労している男性の多くは、コミュニケーション下手です。
はっきりといいます。
婚活で人気があるのは、イケメンでも話が面白い人でもありません。
それは「恋愛マーケット」での話。「婚活マーケット」はまた別なのです。
婚活でカップリングに至るのは「地味だけどしっかりしている人」です。
もう少し言うと「コミュニケーション力があり、相手の話をしっかり聞くことのできる人」です。
イケメンだとか、話が面白いとかもそれはそれで重要ですが、最も大事なのは「話を聞けること」です。そしてこの「話を聞く力」は婚活に限らずコミュニケーションの要であり、トレーニングで身につけていけるものです。
今回の講座では、実践的なワークを通じて、婚活にもビジネスにも役立つ、ホンモノのコミュニケーション力を身につけていきたいと思います。コミュニケーションに関する法則も学ぶことができますよ!


ちなみにこのコミュニケーション講座は、普段企業研修として実施しているものです。
実施した企業さんからは「いつも顔を合わせてるメンバーだけど、いつもと違う深い話ができた」「人間関係がよくなった」などのコメントをいただいています。
職場の人間関係改善にも最適なので、職場のメンバー何人かで参加いただくのもオススメです。
下記の要領で開催しますので、ぜひぜひふるってご参加くださいませ。
申し込みは下記フェイスブックページからお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ソーシャルビジネス・ネットワーク講座 @鬼北町
本講座は平成28年度鬼の町まちづくりプロジェクト支援
第1回は一般社団法人をかしやの代表である菊間 彰さんに講師をお願いして、コミュニケーションワークを
定員30名
参加費 1、000円 (当日会場にてお支払いください。)
*本講座は事前申込制です
参加を希望される方はフェイスブックページの申込フォームを利用していただくか
https://www.facebook.com/events/251274021956268/
①氏名(ふりがな)
②所属
③メールアドレス
④電話番号
⑤参加を希望する講座(○月○日の講座希望)
とご明記の上
michita@miracle.ocn.ne.jp
*@を小文字に変更してください。