新年早々お引越し。
こんばんは。
一般社団法人をかしや代表理事「マロ」こと菊間 彰です。
さて、今日は1月4日。
三ヶ日が明けて今日から仕事はじめ、という方も多かったのではないでしょうか?
をかしやの今日はというと、新年早々引越しをしておりました。
というか、今日だけではなく、昨日も引越しでした。
昨年は大晦日まで引越し。
大晦日の本ブログにも書きましたが、私たちをかしやは、足かけ3ヶ月くらい引越ししてます。
引越し先は築100年の古民家。
なので、正確に言うと引越しと言うよりも、入居するための古民家の整備や掃除、リノベーションをしているのです。
とても伝統を重んじる地域でもあるので、入居に際しては神主さんに来ていただき、きちんと祝詞(のりと)をあげていただきました。
こういったことを丁寧にしてくださる大家さんに感謝です。
横須賀出身の、もともと関東人である私にはとても新鮮な体験でした。

そしてなんだかんだでようやく昨年末であらか整備でき、昨日から本当の引越しに入っています。
いやー、ここまで長かった。
でも、ようやく形になってきたので、これからが楽しみでもあります。
今年もいろいろ仕掛けて行きますよー。
これからはじまる、をかしやの第二ラウンドにどうぞご期待ください!