一般社団法人をかしや

メニュー

めざせプラなし生活!報告その② 〜お話会編〜

こんにちは。一般社団法人をかしや代表理事「マロ」こと菊間 彰です。

 

さて、12月20日(日)に実施した「めざせプラなし生活!」

今回は報告第二弾!

 

講師服部さんのお話には、「え?こんなところにもプラスチック?」というオドロキや、プラスチックをなくす工夫がたくさん散りばめられていました。

 

以下、ビーチクリーンしまなみさんのブログ記事転載です。

 


めざせプラなし生活!リポート②

なみかた海の交流センターに移動してお話し会です。

お話し頂くのは服部雄一郎さんです。

まず、プラスチックのお話。
この部屋の中で、プラスチック探してみて!

IMG_5988

このプロジェクターも。
天井も、パソコンも。
飲んでる紙コップもプラコーティング。

20191020 ぷらなし生活_191021_0060

日常使っているもので
プラスチックっぽくなくても実はプラというものもたくさん。

レストランのおしぼりや壁紙、リュックサック、
カーテン、靴下、パンツ、紙おむつ
シャンプーやレシートも。
豆腐にもシリコンが!
プラスチックだらけ~

20191020 ぷらなし生活_191021_0053

プラスチックを作るには多くの化学薬品が使われています。
それが外にもれたりもします。

プラは自然に帰らないということだけが問題じゃなく
化学物質の問題もあるんですね。

あと一口にプラスチックといってもいろんな種類があります。
特に気を付けたいのは塩化ビニル(PVC)
消しゴムや下敷き、上ばきなどによく使われているようです。
子どもがいる家庭は素材表示を注意してみてみて!

20191020 ぷらなし生活_191021_0055

プラスチック。

話を聞けば聞くほど
便利で安いと一気に広がったけど
処理のこと、社会的コストや健康の問題まで考えはじめると、
実はものすごく高いもの、ということなんでしょうね。
まだまだ増え続けているプラスチックゴミ。
印象に残った話の中の1つに
国が対策うって3割減を強制するのはムツカシイけど
でも!個人が3割減らすのは簡単。
少し気をつければすぐ3割減らせます。とのこと。
確かに、そうかも。
1人1人が意識するほうがよっぽど早くて確実なんだと思います。

IMG_6003
まずはちょっと意識してみること。

プラなしめざす初心者のみなさん
服部さんに教えてもらった以下の5つ
意識してみることから始めませんか?

●レジ袋はなるべくもらわない
●ペットボトルはなるべく買わない
●ストローやお手拭きは断る
●ネットショッピングの緩衝材を断る
●モノを買う前によく考える

できる範囲で、できることから。
楽しみながら挑戦してみませんか?

最後に参加頂いた皆さん
ありがとうございました。

***************************

文:usami
photo:hideyuki, ayu, haruki and usami

本日のスタッフ♪
IMG_6004IMG_5859

IMG_5861

2019年10月30日

めざせプラなし生活!の報告その①

こんにちは。一般社団法人をかしや代表理事「マロ」こと菊間 彰です。

 

さて、以前本ブログでお知らせした、ビーチクリーンをしつつプラスチック問題を考えるプログラム「めざせプラなし生活!」無事終了しましたのでお知らせです。

 

 

プラなし生活チラシ完成

 

最初は申し込みが少なかったものの、フタを開けてみれば参加者60名と大盛況!

 

ビーチクリーンではたくさんの海ごみを拾い、そのあとのお話会では講師の服部さんのお話を伺い、いろんなことを考え「プラスチックって確かに便利だけど、別になくても平気じゃない?」と思えた1日でした。

 

それ以来私はペットボトル買わなくなりましたし、これまでにも増して、道に落ちてるプラごみを拾うようになりましたよ。もう気になってしかたな〜い!そしてあれこれ工夫してプラスチックをなくしていくプロセスが楽しい!

 

今治のローカルラジオ「今治ラジオバリバリ」さん、ビーチクリーンしまなみさんとのコラボも良かった!!私たちはかつてラジバリさんで5年間番組を持たせてもらっていましたが、コラボして事業をするのは初めてでした。なんか、お互いの良さが生かされた気がします。

 

そんなビーチクリーンしまなみさんが丁寧なブログを書いてくれています。

以下、転載します。是非よんでみてください〜!!

 

ああ楽しかったー。

 


めざせプラなし生活!

 

10/20(日)
「めざせプラなし生活!」と題して
SDGsの活動を推進されてる地元の薬局屋さん
”平野薬局”さんとの初コラボ♪

 

今治ユネスコ協会さんにもお手伝い頂きながら
ビーチクリーンとお話し会を
波方・大角海浜公園となみかた海の交流センターで行いました。

ゲストティーチャーは服部雄一郎さん。

 

「プラスチック・フリー生活」や「ゼロ・ウェイスト・ホーム」など
ゴミを出さない生活をしている人たちの著作を翻訳されており
ご自身も、ゴミをなるべく出さない生活を実践されている方です。

午後1時、大角海浜公園に
参加者の皆さんが集まってきました。

IMG_5851

皆さん!今日はお集まりいただき、ありがとうございます♪

IMG_5856

ビーチクリーンのやり方説明します。
今回はどんなゴミが落ちているのか
分類・記入しながら30分拾っていきます。
ペットボトルは中身が入っていても絶対開けないでくださいね!

20191020 ぷらなし生活_191021_0005

大角海浜公園。
今治でも人気のビーチですが
台風のあとの影響もあるんでしょうか。
ものすごいゴミです。

20191020 ぷらなし生活_191021_0084

10か月の赤ちゃん~大先輩たちまで
総勢63名+αで拾っていきます。

このゴミはどの分類かなあ。

IMG_5928 IMG_5920 IMG_5915

こんな大事そうなものまで
海岸ゴミの中に紛れてしまっています。
大丈夫でしょうか。

IMG_5910 IMG_5909 IMG_5969 IMG_5975

遮光ネット??砂に埋まってます。
みんなで、ウンショ、ウンショ。

20191020 ぷらなし生活_191021_0036

小さいゴミも丁寧に拾ってくれてます。

20191020 ぷらなし生活_191021_0034

20191020 ぷらなし生活_191021_0033

小さな子どもさんと一緒に参加してくれた家族も。

20191020 ぷらなし生活_191021_0032 20191020 ぷらなし生活_191021_0039

こどもたち、ちょっと?休憩。

20191020 ぷらなし生活_191021_0041

20191020 ぷらなし生活_191021_0028

20191020 ぷらなし生活_191021_0027

20191020 ぷらなし生活_191021_0021

IMG_5940

20191020 ぷらなし生活_191021_0013

20191020 ぷらなし生活_191021_0015

IMG_5892

20191020 ぷらなし生活_191021_0002

IMG_5898

IMG_5943

あっという間の30分。
どんなゴミがあったかな?

2019.10.20.大角海浜公園

わたしたちの生活から出たプラスチックゴミを
海がたくさん引き受けています。

 

2050年には魚の量より海ゴミの量の方が多くなるという報告もあります。
ゴミを減らすにはどうしたらいいのか?

 

このあとは、なみかた海の交流センターに移って
服部さんのお話をききます。

つづく。

IMG_5983

 

 

 

 

 

 

2019年10月30日