一般社団法人をかしや

メニュー

伊予市愛護班役員さんの研修

おはようございます。

理事でインタープリターでアニマルコミュニケータ―の たま(菊間裕子)です。

 

5月28日(日)は、伊予市愛護班連合会役員研修 のお仕事をいただき、行ってまいりました。

主催は伊予市愛護班連絡協議会さん、事務局は伊予市教育委員会社会教育課さん。

場所は、伊予市内の えひめ森林公園 です。

 

数年前から、郡中校区愛護班連絡協議会さんの、夏のキャンププログラムを実施させていただきましたが、

そのご縁です。

 

オーダーは、夏のキャンプなどで使えるネイチャーゲームを知りたいとのこと。

私たちは、さまざまな自然体験プログラムにおいて、

五感や感性を使った遊び・ワークを実施しています。

参加者のみなさんご自身が、

自然からの学び、気づきを得られたり、お互いの感性から学べるようにしているのです。

 

研修時間は3時間。

まずは、みなさんにこの自然遊びを思いっきり体験していただくことにしました。

まずその楽しさ、自然とあそぶ視点、を知っていただく必要があるからです^^。

 

 

みなさんで集まる研修、というのは初めてだったそうで、

はじめはみなさん緊張されて、いったい何をやるんだろう…と不安な感じビリビリ…。

でしたが、

いざ遊びを始めたら、にこにこ、会話もはずんで、とっても楽しいふんいきに早変わり。

はっぱじゃんけんで遊んだり、探しもの遊びをしたり、匂い当て、静かに木の下でゴロン・・・

みなさんにとって初めてのことがいっぱいです。

 

「こんなにじっくり自然を見たことがなかった!」

この場所にはいろんな木があるので、五感を使いながら木もご紹介。

いろんな感覚を使って、みんなの感性の違い、さまざまな自然を発見することができました。

DSCN5934

こういった研修などで、五感を使った自然遊びを体験した方々は、

初めて持つ視点に驚かれます。そして、遊び心を開いていかれます。

 

例えば葉っぱ一枚でも、さまざまな色や形があること、

意識してみれば、自然ととても楽しく遊べること。感性をとおしてみれば、自然がとても特別になること。

意識することで、自然からの発見や気づきはどんどん増えていくこと。

 

本日のみなさんも、「自然って奥深い」「自然の中の遊びは楽しい」

いろいろな思いが湧いてこられたようです。

DSCN5936

部屋にもどって体験をふりかえり、大切にしてほしいポイントをお話したり、Q&Aタイムを持ちました。

 

みなさんが活動の中で、こどもたちと

自然の楽しさ不思議さを発見してもらえますように。

自然の多様性、お互いの感性の多様性、から、みとめあう、関係が増えていきますように。

 

今回、ふだん別々に活動している各地区の方同士、和やかに交流もできました。

 

後日、とても楽しい研修だった、と聞きおよびました。

お役に立てて何よりでした^^。

 

10月には、愛媛県愛護班連絡協議会さんの研究大会にて お話をさせていただく予定です。


            
2017年06月02日