をかしや10周年記念パーティーを開催しました。
こんにちは。
一般社団法人をかしや代表理事「マロ」こと菊間 彰です。
先週末の11月10日(土)、お世話になった皆様をお招きして、をかしや開業10周年記念パーティーを開催しました。
以前の記事でもお伝えした通り、私たち一般社団法人をかしやは、2008年9月5日に「よろず体験事務所をかしや」として開業しました。
その後2016年に一般社団法人として法人化、そして今年2018年9月5日で10周年を迎えることができました。
ところがそれからなにかと忙しくてできなかったのですが、ようやくパーティーを開催することができました。
会場となったのは、今治市郊外にある美味しいフレンチレストラン「ヌーヴェル・テロワール」さん。
ここは地産地消にこだわったお店です。
以前私たちが実施していた「百姓らいふのススメ〜有機・自然農講座〜」で講師としてお世話になった有機農業家「ちろりん農園」の西川さんをはじめ、きちんした生産者さんのお野菜がビュッフェでいただけるという、素晴らしいお店なのです。
さて、パーティーには今までの10年間でお世話になったさまざまなステークホルダーのみなさまにお越しいただきました。
開業して最初に立ち上げた森のようちえん「森のてらこや」に参加してくれた子ども達は今や中高生になっています。
をかしやの看板事業「しまなみインタープリター講座」のOBOGは実行委員会として加わってくれたり、パーティーの司会進行をしてくれたりしました。
みんな、本当にありがとう。
そのほかにも様々な事業でお世話になった方々や中小企業家同友会のみなさん、そして2年前から住まわせてもらい、祭りでお世話になっている地元鍋地集落のみなさんなど、総勢55名のみなさんにお越しいただきました。
パーティーのオープニングでは、私マロが簡単にご挨拶をさせていただき、その後ゲストのスピーチ。
スピーチは、私が開業当初お世話になったインキュベーションオフィス「IBIC」のマネージャーだったUさんにお願いしました。
10年前の開業当初、右も左もわからず、ネットワークも全くない私をあらゆる場所と人に繋いでくださった大恩人です。
Uさんがいなければ、今の一般社団法人をかしやはなかったといっても過言ではありません。
Uさんは普段どんな場でもスピーチを断ってらっしゃるそうなのですが、今回は特別にお言葉をいただけました。
本当にありがとうございました。大恩人なのに無茶振りしてすみません、、、。
そしてお待ちかね、乾杯からの食事と懇談タイム。
乾杯のご発声は、愛媛県中小企業家同友会でお世話になり、そしてこの9月からは環境経営事業部の立ち上げのお手伝いをさせていただいている「平野薬局」の平野会長からいただきました。
平野会長は、私たちが愛媛にきてから、公私ともにずっとお世話になっている大経営者さんなのです。
そして乾杯の後は美味しい食事。
いろんな人と楽しく話しながらじっくりといただきます。
お腹が落ち着いたら出し物です。
今回は出し物もたくさんありましたよ〜!
まずはしまなみインタープリター講座のOBが作ってくれたスライドショーとメッセージ。
全国のみんなが熱いメッセージを送ってくれました。
いつも講師をしてくれた18年来の同志、河野ヒロキチさん、村上まるこさんのトークショーと共に。
前出のちろりんさんと奥様の素敵な歌もありました。
心に響く、優しい歌でした。
「森のてらこや」初期メンバーによる「ママトークショー」もあり。
そしてパーティーのハイライトは、なんと太鼓と獅子舞。
鍋地のみなさんによるサプライズ演出。
突如太鼓の音が轟き、獅子舞が登場します!
未だかつて、フレンチレストランに獅子が舞ったことがあったでしょうか?
獅子はお店中を練り歩き、子どもという子ども、そして大人たちに噛みつきまくります。
獅子は縁起物、獅子に噛まれるとみんな幸せになれるのです。
獅子がみんなのところを訪れ、一通り舞ったあとはお花の奉納。
ご祝儀ですね。たくさんの方がお花をくださいました。
もちろん私たちをかしやもお花を奉納しましたよ。
お花を奉納すると、御礼の獅子舞です。
シャンシャンと、華麗に舞い踊ります。
獅子舞が踊ったあと、鍋地のこと、祭りのことを紹介していただきました。
そして私も鍋地の一員として鍋地Tシャツ来てみなさんに挨拶!
・・・この日最高に盛り上がった瞬間でした。
この後は、お楽しみの大抽選会があり、またもやサプライズでお米30キロのプレゼントも!!
大当たりしたのはなんとをかしやマネージャー「たま」の弟夫妻。
めっちゃ喜んでおりました!
さらにさらに、しまなみインタープリター講座五期生であり、高校野球で有名な元今治西高 元応援団長「もじゃ」くんによるフレーフレーのエール!!
とまあ、なんの集いかわからないほど盛りだくさんでめっちゃ盛り上がりました。
最後の締めのご挨拶は、いつもお世話になっている愛媛県中小企業家同友会今治支部長 渡部伸哉さまからいただきました。
と、このようにをかしや10周年パーティーは美味しく激しく楽しく、そして笑顔の絶えない会として最高に盛り上がりつつ終了いたしました。
参加していただいた皆様、そしてこのブログをご覧いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
をかしやはこれからもこの先10年、20年と活動を続けていきます。
今後とも変わらぬご支援のほど、よろしくお願いいたします!!