をかしや きまぐれ草子

エコツアー・自然体験・人材育成研修など をご提供している 一般社団法人・よろず体験事務所 をかしや “まろ” と “たま” の きまぐれ日記。事務所は愛媛・今治。いとをかしな自然生活、をかしやあれこれ、を綴ります。
綴るのは、“たま” 時々 “まろ” で~す。
2016年8月19日
あゆ
~人と自然が和する未来へ~
☆こちらは2016年までの をかしや旧ブログです。
 2017年からの新ブログはこちら
現在募集中の主催プログラムはこちら

たまです。

夏休み最後の日曜日、忘れられない自然体験!

8/28(日)玉川まるごと自然学校「川の達人と 投網でアユ捕り体験!


の日が来週、と近づいてきました!

残席わずかですが、まだ少し空きがあります。
迷っておられる方は、ぜひおいでください^^

この夏の思い出、作りましょう!!






さて今日は、アユのお話。
達人から教わったお話と、調べたり感じたことから。



美しくて、美味しい 鮎。

香魚 とも書き、スイカのような芳香がします。
川によって香りやその強さが違うそうです。


鮎は、川の中でも、砂底じゃなくて、石のある場所に棲んでいます。
石についた藻を食べ、いい石を縄張りにします。
川ならどこにでもいるんじゃないんですね~。


この写真はもう焼きアユになっちゃっていますが、このギザギザの歯。
これで石についた藻をガブッ、ガジッとこそげ取って食べるんです。
石には、食べあとが笹の葉模様のように残ります。見つけたら、ワクワク。

縄張り意識が強くて、縄張りに入ってきた他のアユにアタックして退けるため、
釣りでは、おとりアユを泳がせる アユの友釣り が行われます。


いい石を縄張りにして、たくさん美味しい藻を食べた強いアユは、大きく育ちます。
大きいアユが捕れた時、達人たちも「ヤッタ!いい型だ!」の笑顔。

なにせ、生きるパワーにあふれた、強いお魚なのですから。

それから、彼らアユは、とにかく泳ぐのが速い!
ぴゅうっと、しゅうっと、逃げてしまう。その速さも、生きる力なんですね。

「網がかぶさったら、すぐさま押さえるんよ。遠慮しよったらすぐ逃げてしまうよ。
速いけんね~!」
と達人。ここが、真剣スピード勝負なのです!



また アユは、年魚 とも書きます。
アユは、一年魚。生まれてから寿命を終えるまで一年間です。
カブトムシや、ホタルとも同じなんですね!

彼らは旅人。
秋~初冬に川の下流で卵を産み、還った稚魚は海へ下ります。
河口に近い海で冬を越し、春になると、また川を上るのです。
低い堰は飛び越えて、力強く遡り、良い場所を見つけたらそこを縄張りにします。

蒼社川には、天然アユと放流アユが混じっているそうです。

漁でアユと対峙すると、
とにかく、一年間の命を、生き切る!! 真っ直ぐな力強さを感じます。

漁で捕まれば、そこで命が終わってしまうのだけれど、
逃げ切るものもいて、彼らは子孫を残していく。

漁で捕ったアユを料理していただくとき、
その命をまっとうした一匹に対する敬意がわいてくるのです。

命の真剣勝負。
人間も、自分の命、おもいきり、全うしなきゃね!って思います。



さあ、来週28日も、アユとの出会いが楽しみです。


拠点はこちら ここにテントが立ちます。
お昼の焼きアユタイムからはここで過ごしますよ~。


漁場はこちら(8/1解禁日朝のようす 投網をかつぐ達人)

とれるといいな!!解禁日はたくさんいたそうですが、さていかに!


鮎 のイベント を調べてみると、放流や釣り体験、食べる体験 はあるようですが、

「投網漁体験」は、なかなかありません。貴重な体験チャンスです。


もし、迷っている方は、ぜひお越しください♪
申込しめきりは22日(月) 残席わずかです!


満員御礼!(8/22)

詳細・申込み方法はこちら


~人と自然が和する未来へ~
☆しまなみエコツアー☆自然体験☆よろず体験事務所 をかしや
★野外体験を通じた人材育成研修★一般社団法人 をかしや


をかしや新ホームページはこちら
2017年からの新ブログはこちら

いとをかし と思ったらポチリとおしてね↓!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへにほんブログ村

更新 2016年8月24日 10:56:30

登録タグ  体験 

プロフィール
まろ&たま
プロフィール画像
画像または名前をクリックすると詳細情報が見られます
愛媛県

過去記事一覧 page01
過去記事一覧 page02
過去記事一覧 page03
過去記事一覧 page04